日記 東洋思想 2017-05-22 2017-05-22 inemuli 学生の頃は彫刻を学んでいたからデッサンの勉強はやったけど 西洋から入ってきた技術の延長線上に ぼくの作品は出てこないと思った 分析するように 客観的に世界と向き合い観察する キリスト教文化圏の 自然科学的な姿勢ではなく そのものになりきるような その中に入り込むような 世界と一つになるような立ち位置をとって製作をしています それは東洋的というか 仏教的な思想に近いんじゃないかと思っているのだけど 詳しくないので違ってたらごめんなさい
美術 湖畔美術館→Gallery Nayuta→ダバインディア→Apple 市原湖畔美術館に行きました 尊敬する松本力さんの個展を展示をみるためです 土日に熱を出してしまったので一度は諦めたのですが 今回は映像も展示...