painting process
立川競輪場で描いたスケッチが元になっています
この状態が想像が広がって気に入っているから
手を入れて悪くしたくなかったので
キャンバスを代えることにしました
これが描きかけでうまくいかなくて
キャンバスのサイズを変えたくなっていたので
潰して上から描くことにしました
描きかけのキャンバスの上から描くのが好きです
下の絵が想像を広げてくれます
チタニウムホワイトとランプブラックで
塗りつぶします
他の色も使う予定だったけど
この色が気に入ったから
このまま描き進める事に
残っている泳ぐ人に引きずられて影が伸びる
描き足すか迷ったけど
連なって走る姿がよかったので
動いているものを 動かない絵画で
動いている様を 想像させるように
描きたい
その時の記憶を思い出しながら描き進めます
下絵を描いて 詰めていくような描き方ではありまん
高まった気持ちに急かされて キャンバスにぶつけるように描きます
勢いで描いているからよく失敗するし
違うと思ったら思い切り直します
綺麗に上手に見えることではなくて
自分の感じたイメージが現れるかどうかが
判断の基準です