2016-03-30 / 最終更新日時 : 2016-03-31 inemuli 美術 Private Myth (個人的な神話) 現代の神話を創造することが ぼくの制作のテーマの一つです 神話というと 大昔に作られた物語を思い浮かべるのですが 自分が生きているこの時代の物語を見つけたいのです 壮大な言い伝えも 生きることの近くから生ま […]
2016-03-28 / 最終更新日時 : 2016-03-28 inemuli 美術 名刺 大学生の卒業制作展を見に行ったら 名刺をいただいた 学生でも持っているのにぼくは持っていない 前から作らなきゃなあと思っていたし 学生さんにも「すぐに作れますよ」言われたので作ることにした デザインに消しゴ […]
2016-03-22 / 最終更新日時 : 2016-03-24 inemuli 美術 つくるほうがおもしろい もっとみんな作ってみればいいのにと思う 長く楽しめるしお金もそれほどかからないし 寂しくならないと思うのは ぼくだけかもしれないけど パチンコとかプレステとかSNSより ずっと充実した時間を過ごすことができると思う 彫刻 […]
2016-03-22 / 最終更新日時 : 2017-09-04 inemuli 日記 春 風邪をひいて三日寝込んでしまった 準備のための連休だったのに結構痛い 天気がいいので庭に出てみると イチゴに花が付いている 1年目は4粒くらいしか食べられなかった 今年は何粒取れるかな 結構株が広がっているので楽しみ 放 […]
2016-03-16 / 最終更新日時 : 2016-03-24 inemuli 美術 AlfaGo 人が描くより面白い絵を コンピュータが描く日が来ることを 覚悟しなければならないのかもしれません F1よりも100m走を見たい人はたくさんいるけれど コンピューターが人の創造性を超えたとき 人は人が創る芸術を求めてくれる […]
2016-03-15 / 最終更新日時 : 2016-03-24 inemuli 美術 パレット ぼくはベニヤに油を塗っただけのものをパレットに使っています 油も塗らないでそのまま使うときもあります 色がよくわかるように 白いものを使おうと思ったこともありましたが 適当なぼくには必要ないみたいです すてきなのが欲しか […]
2016-03-13 / 最終更新日時 : 2016-03-24 inemuli 美術 ラベル DMを送ろう送ろうと思いながらまだ送っていない 事務的なことが苦手で後回しにしてしまう 公共料金の支払いとかも滞納してしまう なんでできないのか 自分でもよくわからない 宛名ラベルをプリンタで作ることにした パソコンも苦 […]
2016-03-13 / 最終更新日時 : 2017-09-04 inemuli 美術 想像を広げる 心のなかに 自然に湧き上がる想像を描きたいと思っています そのために考えたことを入れないようにしています 頭で考えたことじゃなく 心で感じたことを絵筆に伝えるように心がけています 主張とか意図を伝えたいのではなくて 心か […]
2016-03-12 / 最終更新日時 : 2016-03-24 inemuli 美術 社交 はなしをすると絵を描く力が減るような気がして あまり人に会わないようにしていたのですが 久しぶりにいろいろな人に連絡を取って いろんな人のおかげがあったことを思い出し DMを配りに行って 受け取ってくださる方々に 感謝の […]
2016-03-08 / 最終更新日時 : 2016-05-04 inemuli 日記 描きかけ 2年ぶりに 放置していた絵に手を入れた もっと良くなりそうだけど 失敗したくないから 手を入れられなくてそのままにしていた 以前はやめどきがわからなくて 描きすぎてダメにすることが多かった […]