2016年4月– date –
-
小さな神話
子どもたちと出会う初めての朝に 目の前で車にひかれました 素通りしようとしたけれど ここで手を差しのべる心がないならば この仕事をする資格はないと思いました 命は土に帰るものだと思うから アスファルトはいたたまれなくて 素通りする通勤の流れ... -
初日
一昨日は展示の準備で1日年休取りました 子どもたちにズル休みと言われたけど 昨日も午後から年休を取って会場に向かいました 他人の展示には行ったことがあるけれど 自分の展示に向かうのは初めて 見る側ではなく見られる側になるのは 変な気持ちで... -
搬入と展示と
一昨日 昨日と作品の搬入 展示作業をしました 六畳間で描いた作品を 初めて広いところに並べました 広いところで並べて見ると いつもより密度を感じてちょっと安心しました 空間が埋まるか心配でたくさん用意したけれど 窮屈になったから減らすことに... -
額装 世界堂 立川店
額なんて 邪魔にならなければいいと思っていたのは間違いでした 今日 額装をしてきました 立川の世界堂でしました めんどくさくて搬入ギリギリまで手をつけなかったのは反省です マットはシンプルに白かクリームが一番いいに決まっている... -
painting process
立川競輪場で描いたスケッチが元になっています この状態が想像が広がって気に入っているから 手を入れて悪くしたくなかったので キャンバスを代えることにしました これが描きかけでうまくいかなくて ...
12