2019-01-05 / 最終更新日時 : 2020-09-10 inemuli 日記 初仕事 今日は初仕事。デッサン教室で指導をしてきました。 美術を教える仕事には色々思うところがあって見切りをつけていたのですが、 喜んでもらえるのはやっぱり嬉しい。 少し増やしてみたい、気持ちもある。 久しぶりに4時に起床して作 […]
2019-01-02 / 最終更新日時 : 2020-09-10 inemuli 日記 あけましておめでとうございます 元旦に更新しようと思っていたのですが、 iPadに着けているキーボードの電池が切れていたので出来ませんでした。 昨日は少しゆっくり出来たせいか、今朝は自然に早く目が覚めました。 整体の勉強をして、猫のトイレ掃除、コンロ周 […]
2018-12-31 / 最終更新日時 : 2020-09-10 inemuli 日記 良いお年を 昨年夏ごろから春先まで、長期ブランクを作ったおかげで勘が戻らなくて苦労しました。 展示を終えてからは少しずつですが間を開けないで描いています。 今年は小さいけれど久しぶりにキャンバスにしっかり描いたのが良かった。 来年は […]
2018-12-22 / 最終更新日時 : 2018-12-22 inemuli 美術 美術を知らなかったころ 初めての油絵が出てきました。 高校一年生のとき授業で描いたものです。 今描いているものとほとんど変わらないのに驚いたけど、 今のスタイルは習ったことをできるだけ使わないで、 もともと持っている自分の力を使って描いているの […]
2018-12-18 / 最終更新日時 : 2020-09-10 inemuli 日記 足踏みしてる気がするけれど 作業場の片付けは少しづつだけど前進しています。 高校生で美術を始めてからため込んだものを整理するのだから、時間も労力もかかります。 あまりの物量にいつもしんどくなって途中で放り投げていたけれど、 過去のチャレンジでだいぶ […]
2018-12-13 / 最終更新日時 : 2018-12-13 inemuli 美術 コンペ 公募に積極的に出そうと出そうと思ってから、7年ほど経ちます。 その間応募したのは二回だけ。 大きい絵を描くのに反発があったり、そんなに好きじゃないというのもあるけれど、 手続きとか郵送がとにかく苦手なのです。 (今日こそ […]
2018-12-11 / 最終更新日時 : 2018-12-11 inemuli 美術 手放す 大学を卒業した翌年に作業場を借り始めたときに、粘土を100kg以上買いました。 等身大の人体を作る気満々で、塑像を一生続けるんだとその頃は思っていました。 何年も使うことなくカラカラに乾いた粘土が入ったリキテックスのバケ […]
2018-12-06 / 最終更新日時 : 2018-12-06 inemuli 美術 準備期間 今日は、寝坊をしました。休日なのに。悲しい。 休みの日は仕事のことを気にしないでバリバリ作業をしなければならないのに。 こんな日の罪悪感はとても深い。しかし、そこで落ち込んでいる暇はありません。 気持ちを立て直してiMo […]
2018-12-04 / 最終更新日時 : 2018-12-04 inemuli 美術 計画して片付けをして継続する 展示を終えてから、なるべく毎日絵を描くようにしています。 一昨年の初個展から展示が続いた疲れと、愛猫スミヲの介護の疲れと、整体の稽古に夢中になっていたのとが重なって、半年以上ほとんど描きませんでした。 描いていないと描け […]
2018-11-28 / 最終更新日時 : 2018-11-28 inemuli 美術 目標はミニマリスト 2018 今日は寝坊してしまいました。早起きして作業場の掃除をするつもりだったから、つい布団の中に戻ってしまった。嫌なことが待っていると早起きができない。 それでも午後から整体の稽古に行くので作業場に行きました。展示の疲れは残って […]